アートな場所

1500年の歴史を誇る石に刻むアート 茨城:篆刻美術館

こんにちは。 突然ですが、昨今、国内でも押印文化廃止の風潮が強まってきましたね。私個人も本業の方は結構事務仕事が多いので、過去、保管されている大量の紙ファイルを見て、「これ次見る人いるのだろうか…」と途方に暮れることあります。 河野...
アートな場所

現代アートを通じ人が自然に溶け込む場所 新潟:「大地の芸術祭」越後松之山 森の学校 キョロロ

いよいよ新潟、大地の芸術祭関連のアート施設も今日が最後です。 (他県もありますので…ごめんなさい!) ところで大地の芸術祭、どれくらいの費用がかかっているか皆さんご存知でしょうか?(こういう話好きなマウスさん…) なんと大地の...
アートな場所

現代アートを通じ人が自然に溶け込む場所 新潟:「大地の芸術祭」まつだい農舞台

新潟「大地の芸術祭」を旅しています…(あくまで脳内で)まだまだいきます。 このブログで紹介するアート施設 まつだい「農舞台」 ・開館:2003年(第2回大地の芸術祭に合わせて建設)※2021年にリニューアル ・アート施設外観(以下、...
アートな場所

現代アートを通じ人が自然に溶け込む場所 新潟:「大地の芸術祭」越後妻有里山現代美術館 MonET

こんにちは。 新潟十日町市で開催されている「大地の芸術祭」…そういえば2000年当時、新潟県知事と北川フラムさんを中心に発案されたと書きました。当時の新潟県知事…どんな人だったか気になりませんか?(え私だけ) 「大地の芸術祭」の発起人、...
アートな場所

現代アートを通じ人が自然に溶け込む場所 新潟:越後妻有「大地の芸術祭」

こんにちは。マウスです。 今日書こうとしている内容はベネッセアートサイト直島以来、少し緊張?しています。そう、この魅力を文字だけでは語れないと解っているからです。とは言え、このブログは結構アート初級者の方にも読んでいただいているようなので...
アートな場所

環日本海のゲートウェイに位置する現代型美術館 新潟県立万代島美術館

こんにちは。前回のブログに続き、今回はその姉妹館のご紹介です。 こちらの方は、新潟市に位置した現代型の美術館になっているようです。では早速。 このブログで紹介する美術館 新潟県立万代島美術館 ・開館:2003年 ※長岡市の本館から...
アートな場所

戦後有数の個人コレクションと、季節に触れアートに出会える空間 新潟県立近代美術館

こんにちは。新潟県…あらためて広大な面積です。(南北に) 県内に2ヶ所、有名な公立美術館を有しています。今日は1993年に開館した本館、というかそのルーツとなった方からご紹介します。 このブログで紹介する美術館 新潟県立近代美術館 ...
アートな場所

体形・色彩・斑紋が奏でる泳ぐ芸術品 新潟:錦鯉の里

今日から新潟県です。1館目は少し風変りな場所をご紹介。 …何かを見た時に「美しいな」とか「特別感」を体感するときってありますよね。それが絵画なのか彫刻なのか、はたまた山や川などの自然物なのか…いろいろあると思いますが、動物を見た時にカ...
アートな場所

県を代表する御山に建つ「見る・聴く・語る・作る・考える」空間  福島県立美術館

こんにちは。マウスです。 そういえば先日に久々に重労働をしたとの話をしましたが、その中で、誰から言われるまでもなく床に落ちている細かなゴミを拾って分別しているおじさんがいました。そういえば15年前にコンサート会場の撤去・設営のアルバイトを...
アートな場所

国内有数のイギリス近代美術コレクション 福島:郡山市立美術館

こんにちは。全国の美術館紹介、現在は福島県を(勝手に脳内で)旅しています。 …福島県、意外と(と言ったら失礼ですが)美術館の数多いんですね。しかも先日のダリのように日本の近現代だけに限らず海外の作品も多く見ることができる県ということで、な...
タイトルとURLをコピーしました