現代美術を通じ多様な人々と新たな価値を創造する場 群馬:原美術館ARC

アートな場所

こんにちは。マウスです。
私、実は現在は地方の在住ですが、数年間、都内の学校に通っていた時期があります。足しげく…とまではなかったかもしれませんが、恐らくトップクラスによく通った現代美術の良い企画展をする美術館が品川にありました。(恐らくアート好きな方は解ってくださる人も多いのでは)

2021年にその美術館は閉館しましたが、今日はその姉妹館のご紹介です。
…うーん、懐かしい。では早速。

このブログで紹介する美術館

原美術館ARC

・開館:1988年 ※但し、美術館としての活動は1979年、品川の「原美術館」から開始。
・美術館外観(以下画像は美術館HP、県・市観光協会HPより転載)

・場所
原美術館ARC – Google マップ
→往年の現代美術ファンのために…原美術館も含め2館入れておきました。

現代美術を通じ多種多様な人々と新たな価値を創造する場

・磯崎新による設計。伊香保グリーン牧場に隣接する緑豊かな広い敷地に設置。ピラミッド型の屋根を持つ正方形のギャラリーAと両翼に細長く伸びるギャラリーB・Cというシンメトリーを意識して配置された3つの展示室がありにて現代美術を展示。 一方、特別展示室「觀海庵」は、書院造をモチーフにした静謐な和風の空間で日本美術を展示している。また、屋外にはアンディ ウォーホルやジャン=ミシェル オトニエルをはじめ、内外の現代アーティストによる常設作品が点在。

原家とは

・曾祖父は旧:東京貯蔵銀行、旧:横浜正金銀行(日本の外国貿易業務の礎を作った銀行で現:三菱UFJ銀行)の頭取を務め、幕末の志士として活躍した原六郎氏。(その後、富士製紙・横浜船渠の社長、山陽・東武・北越各鉄道会社、東洋汽船・帝国ホテル各社の重役を歴任)
・また、祖父は旧:第百銀行頭取、旧:愛国生命会長、その後、三井物産相談役に就任。最終的に日本航空会長にも就任した原邦造氏。(曾祖父、祖父、いずれも兵庫県朝来市出身)

美術館理事長:原俊夫氏

・1935年東京生まれ。学習院大学政治経済学部を卒業後、米プリンストン大学留学。1977年アルカンシエール美術財団を設立、理事長に就任、現在に至る。ニューヨーク近代美術館国際評議委員会副会長、ホノルル ミュージアム オブ アート名誉理事などを歴任。

→完全に名家ですね;…ここまで分かりやすいおぼっちゃんってなかなかいないのでは。

主なコレクション

・理事長の原俊夫が、原美術館設立時から収集した、1950年代から現在までの世界各国の現代美術コレクション。抽象表現主義やポップアートをはじめ20世紀後半の美術史を彩った巨匠から、21世紀のアートシーンで活躍している作家まで、多彩な表現を網羅。作品は絵画、彫刻、写真、映像、インスタレーションなど多岐にわたり、約1,000点。
また曾祖父の原六郎(1842-1933)が収集した東洋古美術コレクションも所有。特別展示室「觀海庵」で随時公開。
<ジャン=ミシェル オトニエル>

<草間彌生>

<束芋>

<奈良美智>

<宮島達男>

<森村泰昌>

<狩野探幽>

<円山応挙>

※以上は画像は原美術館ARCホームページまたは公式Twitterなどから転載。

(付録)原美術館とは

・最後に私も含め、現代アートファンの思い出の地、原美術館を振り返って終わりたいと思います。
-------------------―
[原美術館とは]
・祖父の原邦造の私邸として渡辺仁が設計、昭和13年(1938年)に竣工。終戦後はGHQによる接収などを経て廃墟同然の状態にあったそうですが、原俊夫によって、財団法人(現・公益財団法人)アルカンシエール美術財団を母体に昭和54年(1979年)に原美術館として開館。現代美術の最新の動きを紹介する意欲的な展覧会を随時行い、有望な新人の紹介にも努めていた。

ブログ本文が長くなるので原美術館について更に詳しく知りたい方は以下の2つのブログがなかなか良かったです。
①いま、原美術館を見つめ直す。これまでの歩みと閉館の理由、そして美術館のこれから(美術手帖)
https://bijutsutecho.com/magazine/insight/19057
②惜しまれつつ閉館した原美術館 その知られざる歴史とこれから(TOKION)
https://tokion.jp/2021/02/13/hara-museum-unknown-history-and-future/

 

…やはり現代アートコレクションを中心にそうそうたる面々です。日本の現代美術史に間違いなく功績を残した館であったでしょう。私も振り返ると原美術館でアートの知識を培ったのだなというのがあらためて解りました。そんなこんなで今日はここまで。また1館でも素敵な現代美術館ができるといいですね。

(マウス)

コメント

タイトルとURLをコピーしました