アートな場所

三重県

作品を守り伝えることの重要性、「自己」を形成するためのコミュニケーション・プラットフォームを目指して 三重県立美術館

今日から三重県です。県庁所在地は…津市ですね、皆さん行ったことがありますか? 実は私は先日の富山に続いて、この津、旧知の知り合いがいた時期がありまして、何度か足を運んだことがあります。私の記憶が正しければ、この津市…県内では四日市市、鈴鹿...
アートな場所

「これってなんやろーね?」、美とふれあい美と会話し美を楽しむ 岐阜県美術館

こんにちは。岐阜県の最後は中部地方エリアを代表する公立館です。こちらも先日の金沢21世紀美術館同様、館長さんが有名人、ユニークな方です(この方、岐阜市ご出身だったのですね)。2015年に館長に就任されて以来、その良い色が美術館の活動にも出て...
アートな場所

土を根源に、人の暮らしを彩る「用の美」 岐阜:多治見市モザイクタイルミュージアム

こんにちは。日に日に寒くなってきました。 そんな日には湯船にゆっくり浸って鼻歌でもうたいながらアート界の先人たちがどんな想いでお風呂に入っていたのか妄想を働かせてみたいですよね。(え、私だけ?) そんなお風呂、今やFRP(繊維強化プ...
岐阜県

アートは宿命をも変えられるか、現代に生き続ける美術家の常識の覆し方 岐阜:養老天命反転地

こんにちは。早速ですが今日ご紹介する場所(アート施設)、私、一度大学のアート仲間と一緒に出掛けたことがあります。当時は深く考えずただひたすらその奇想天外な造形物に身を委ねて遊んでいただけなのですが、いま考えるととんでもないコンセプトを持つ施...
アートな場所

文化勲章を辞退し無一物の道を探求し続けた主席画家 岐阜:熊谷守一つけち記念館

こんにちは。今日から岐阜県です。 …あれ、と思われた方、そうですね。東京都含め4都県くらいすっ飛ばして中部地方に移りました。その4都県、別にご紹介したくないわけではなく、いわゆる「美術館密集エリア」です。このあたりをご紹介していたらいつま...
アートな場所

異国の地で職人美を追求した思索の彫刻家 福井市美術館

こんにちは。本ブログではこれまで様々な美術界の偉人、哲人をご紹介してきました。 岡倉天心、イサム・ノグチ、棟方志功、土門拳、竹久夢二、石ノ森章太郎、小杉放菴…(こう振り返ると美術館紹介と言いながらそれに付随して色んなアートな人のご紹介もし...
アートな場所

天心ゆかりの地、明治時代にティファニーに就職した鋳金士と100年以上幼児教育に携わる企業が集めたコレクション群 福井県立美術館

こんにちは。今日から福井県です。 福井県と言えば…覚えてくれていらっしゃるでしょうか? …そう、岡倉天心の両親の故郷、東京美術学校事件で下野後、五浦海岸の景色に魅了され終の棲み家に決めた発端はその海岸線が両親の故郷:福井県の海岸線に...
アートな場所

花鳥風月ー日本美の心を展示する空間 石川県立美術館

石川県のアート、旅してきました。(あくまで脳内で) 古代から昭和、最先端の現代アートまでありましたね。 最後は兼六園周辺の美術館を温かく見守る、県(いや日本国内でも)もっとも古い歴史をもつ美術館です。 早速ご紹介しましょう。 このブ...
アートな場所

長谷川等伯誕生の地で、紡績業界を代表する経営人が集めた能登半島随一のコレクション 石川県七尾美術館

こんにちは。能登半島、行ったことがありますか? 能登半島はこの前ご紹介した富山県の氷見市、石川県の羽咋市にはじまり、その先端部には石川県は珠洲市、輪島市などがあります。今日ご紹介する美術館はその能登半島のちょうど中間地点、七尾市にあります...
アートな場所

ひとりひとり、それぞれ、さきざき、おたがいーアートを開き共に創る 石川:金沢21世紀美術館

こんにちは。今日は、もはやこれを読んでくれているアートファンの方は知らない人はいないであろう金沢の兼六園と並ぶ筆頭、観光名所にもなっている美術館です。 学芸員や館長が目立つというのは良い面も悪い面もあるかとは思いますが(マウスはあくま...
タイトルとURLをコピーしました