神奈川県 箱根の7万㎡の屋外展示場が舞台、国内ではじめての野外美術館 神奈川:彫刻の森美術館 こんにちは。神奈川県箱根町、美術館多いですね。今日で3館目です。国内では温泉という一大観光地には案外美術館の数が少ないイメージですがここは違うようです。今日ご紹介する美術館はこれまでのガラスとは違い…と言っても広くとらえると立体作品という意... 2023.03.26 神奈川県アートな場所
神奈川県 ガラスオブジェが楽しめる庭園や体験工房も設置、日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館 神奈川:箱根ガラスの森美術館 こんにちは。先日は同じ箱根のガラス芸術、ラリック作品をご紹介しました。今日ご紹介するところは姉妹館ではないですが、立地的にも同じ箱根、恐らくガラス好きの方はワンセットで行ったことがあるのではないかと思います。ガラス芸術の本場イタリア、ヴェネ... 2023.03.25 神奈川県アートな場所
神奈川県 現代美術界の鬼才、80歳の頃に寄贈した作品群が開館のきっかけ 神奈川:川崎市岡本太郎美術館 こんにちは。今日から神奈川県です。残すは東京、京都、長野、香川の4県になってしまいました。(といってもこの神奈川県もたくさんの美術館が立地しています) これまで多くの美術館をご紹介してきましたが、意外にもこの方の名前は挙がっていなかっ... 2023.03.24 神奈川県アートな場所現代アート
神奈川県 アール・ヌーヴォーとアール・デコの時代を駆け抜けた装飾美術工芸の巨匠 神奈川:箱根ラリック美術館 こんにちは、マウスです。 今日ご紹介する美術館、もしかしたら一度行ったことがある人が多いかもしれませんね。日本有数の観光地:箱根に立地する美術館で、地方在住の私(しかも美術に特に興味をもつ以前でも)一度は聞いたことがあったような記憶があり... 2023.03.23 神奈川県アートな場所