アートな場所

日本美の神髄。全国的にも珍しい漆芸品専門の美術館 石川県輪島漆芸美術館

こんにちは。能登半島のちょうど中間地点、七尾市。ここに県立の美術館があることは以前ご紹介しました。能登半島にはもう少し奥に行ったところに全国的にも珍しい美術館が立地しています。輪島塗をはじめ美しい漆芸品が集まる美術館、早速ご紹介しましょう。...
大阪府

地元和泉市で綿業営んだ企業が建設、日本・中国の書画、陶磁器コレクションに特徴 大阪:和泉市久保惣記念美術館

こんにちは。大阪の回では大阪府には美術館が少ない理由について触れました。そんな大阪も、和泉市にある日本・中国の古美術品で有名な美術館があるのをご紹介し忘れておりました。こちら過去に和泉市において織物業を営んできた老舗が創立した美術館です。こ...
アートな場所

富士急の創立75周年記念事業で開館、40年に亘り収集した富士山の絵画を展示 山梨:フジヤマミュージアム

こんにちは。突然ですが、富士急ハイランド、皆さんは行ったことありますか?絶叫マシーン好きな方なら外せない遊園地だと思います。子供向けというよりは大人が非日常(という名の絶叫)を体感する場所だと個人的には考えていますが、FUJIYAMA・ド・...
アートな場所

水力発電所をリノベーションした現代アートの出会いの場 富山:入善町 下山芸術の森 発電所美術館

こんにちは。富山県にも私自身訪れていて失念していた美術館がありました。北陸電力㈱の旧黒部川第二発電所をリノベーションした施設で1995年にオープンしました。今から30年近く前ですから、まだまだ現代アートが今ほど広まっていなかった時代、例えば...
高知県

狩野派を破門となった浮世絵師。町がまもり、つたえ、つなげるための収蔵庫 高知:絵金蔵

こんにちは。皆さんは弘瀬金蔵という江戸時代末期から明治時代にかけて活躍した1人の浮世絵師をご存知でしょうか。この金蔵は結果として狩野探幽の贋作を描いた嫌疑を掛けられ狩野派を破門、その後、出身地の高知県を中心に絵金(えきん)の名前で知られてい...
アートな場所

17歳で夭折した少年の「青春」が詰まった場所 群馬:高崎市 山田かまち美術館

こんにちは。本日は群馬県です。こちらもご紹介できていなかった館がありました。17歳で夭折し早熟の天才と言われた画家の作品を収蔵する美術館です。こちら、小、中学時代に同級生だったロック歌手・氷室京介さんに紹介されたことから全国の若者の関心を集...
アートな場所

りんご園内に建てられた小さな美術館、生涯「農民」を描き続けた画家 青森:常田健 土蔵のアトリエ美術館

こんにちは。これまでご紹介してきた美術館、そしてその美術館がコレクションしているアーティストの数々、様々な経歴を見てきました。今日ご紹介する美術館とそしてその美術館が専門的に収集する画家は「りんご園を営みながら農民の絵を描き続けた画家」です...
沖縄県

凄惨の地で心を落ち着け静かに想うー「生と死」「苦悩と救済」「人間と戦争」 沖縄:佐喜眞美術館

こんにちは。実は、本ブログでは震災こそあれ、あまり「戦争」をテーマとしたアート作品はご紹介してきませんでした(平山郁夫シルクロード美術館の回で広島生変図については触れましたが)。 それは私個人的な想いもあるのですが、アートが見て触れて...
アートな場所

春から秋、週末と夏休み期間のみオープン。十勝の大自然に4つの美術館と複数の作品館 北海道:六花亭アートヴィレッジ 中札内美術村

こんにちは。沖縄まで一旦は南下したため、東京・京都他、まだご紹介していない都府県の美術館を載せていこうと…昨日まで考えていました。本棚はおもむろにあさっていると、思いがけず1冊の本が… 企画展がなくても楽しめるすごい美術館 (ヴィジュ...
沖縄県

47番目の美術館、アジア地域と沖縄の発展に貢献する国際拠点をめざして 沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー) 後編

こんにちは。前編に続いて後編です。 前編では「沖縄県立現代美術館」という名称で基本構想が練られたこと、「沖縄県立美術館」として博物館を併設せずに設立するという案もあったことについて述べました。 後編では少しブログ記事を引き延ばして、...
タイトルとURLをコピーしました