岡山県

今を生きる人たちとともに生き成長していくこと、西洋美術を中心とした日本で初めての私立美術館 岡山:大原美術館

こんにちは。今日は全国にある美術館、とりわけ私立美術館の中でトップクラスの伝統をもつ美術館です。「美術館の格」という考えは個人的には好きではないですが、そういう意味ではアーティゾン美術館(旧:ブリかヂストン美術館)、ポーラ美術館など(…まだ...
岡山県

30年間町役場に勤務した町長が設立、4人の芸術家による世界初のサイト・スペシフィック美術館 岡山:奈義町現代美術館(NagiMOCA)

岡山市中心部から鉄道とバスを乗り継いで2時間半くらいはかかる中国山地の真ん中に位置する人口5千人前後の小さな町、奈義町。一時は合計特殊出生率が2.95(全国平均は1.3程)で脚光を浴びましたが、ここに開館から早20年近くになる1つの現代美術...
岡山県

在るものを活かし無いものを創る、銅製錬所の遺構を保存・再生した美術館 岡山:犬島精錬所美術館

こんにちは。昨日の犬島「家プロジェクト」に続いて、本日は同じ犬島にある銅製錬所遺構を保存・再生した美術館のご紹介です。犬島、20世紀前半、1909年から僅か10年間だけでしたが、採石産業が陰りをみせる中で大切なつなぎ役をしたことは前回のブロ...
岡山県

「石の島」に建てられた企画展専門のギャラリー、日常の景色や作品の向こうに広がる美しい自然を感じるため 岡山:犬島「家プロジェクト」

こんにちは。本ブログでも以前ベネッセが運営する「直島」のことは書きました。(実は地中美術館や豊島美術館など有名な展示館のほとんどが香川県に位置します…香川県は展示施設が多いためまたあらためて後日書く予定です、再度直島も含め) そんなベ...
愛媛県

クスノキの美術館。みる・つくる・まなぶ、皆が参加し創造する空間をめざして 愛媛県美術館

こんにちは。愛媛県松山市、道後温泉や夏目漱石の「坊ちゃん」、司馬遼太郎の歴史小説「坂の上の雲」などで有名です。今日ご紹介する美術館、そんな数多ある有数の観光スポットの中の1つ松山城下に位置しています。松山市のみならず愛媛県全体の文化拠点とし...
愛媛県

日本一長い木造校舎の廊下、ぞうきんがけレースから日本文化の変遷をたどる 愛媛:宇和米博物館

愛媛県最後は西予市にある歴史博物館です。 平成3年(1991)創立。米作りの過程などを紹介する目的で建てられましたが…今は違ったところが有名になりました。今日は私も肩の力を抜いて、日本一長い木造校舎の廊下でくり広げられる熱戦の様子を伝えた...
愛媛県

瀬戸内の島々が眼下に広がるみかん畑から情報化時代における建築の可能性を探る 愛媛:今治市 伊東豊雄建築ミュージアム

寒い日が続きます。こういうときはコタツに入ってみかんでも… 冬、みかんの季節です。本ブログもやっとみかんの国に入ることができました。今日はそんな瀬戸内の島々が眼下に広がるみかん畑に建設されたとある美術館のご紹介です。 このブログで紹...
徳島県

世界26ヶ国190余の美術館の名作絵画。日本を代表する医薬品メーカーが創立75周年で打ち立てた陶板名画美術館 徳島:大塚国際美術館

こんにちは。徳島県、ラストは徳島:四国のみならず、日本全国、また日本にとどまらず世界のアートファンにとってもその名を聞いたことがあるであろう美術館です。既に観光雑誌、旅行雑誌その他諸々メディアで露出度高いところですので、「そちらをご覧くださ...
徳島県

90秒の鑑賞タイム、絵のない鑑賞タイム、超高精細画像によるスーパーズームなど、デジタルコンテンツに力点 徳島県立近代美術館

本日ご紹介する美術館、コレクションは「20世紀の人物像」、「現代版画」、「徳島ゆかりの美術」を軸にされており、一方でこのコロナ禍において、公立館でいち早く「デジタルコンテンツ(文章や動画、音楽、画像などをデジタルデータにしてWEB上に公開し...
徳島県

日本とドイツ、友好の象徴。「第九」をアジアで初めてコンサートとして全楽章演奏した場所 徳島:鳴門市ドイツ館

こんにちは。徳島県鳴門市、アート界隈の観光雑誌でも引っ張りだこの某有名製薬会社が運営する某有名陶板画美術館は後日記載するとして、今日は同じく鳴門市にあるアジアで初めて「第九」をコンサートとして全楽章演奏した場所のご紹介です。こちら元々は第一...
タイトルとURLをコピーしました