京都府

京都府

京都五山の1つ、創建600年記念事業の一環として設立。国宝5点、重要文化財145点を有する美術館 京都:相国寺承天閣美術館

こんにちは、マウスです。 今日ご紹介する美術館はお寺が母体の美術館です。これまでも本ブログではいくつかお寺が運営されている美術館をご紹介していきました。(鉄斎美術館・清荒神清澄寺、東大寺ミュージアム、無量寺・串本応挙芦雪館など) た...
京都府

昭和を代表する作庭家・庭園史研究家の書院・庭園部を公開 京都:重森三玲庭園美術館

こんにちは、マウスです。現在、京都をご紹介しています。 京都府、やはり古都だけあって少し他都道府県と比べ少し美術館の内容も違うような気がします。京都ならではといいますか、京都だからこそ映える、そんな美術館が多いのも魅力の1つかもしれません...
京都府

大正・昭和にかけて京都を拠点に活動した陶工の住まい兼仕事場を公開 京都:河井寛次郎記念館

こんにちは。今日は民芸の内容です。 いきなり「民芸」と言われても…と思われるかもしれませんね。そういえばこのブログ、大原美術館のところで少し触れたくらいで民芸運動のことまともにご紹介していなかったかもしれません。ただそれは恐らく東京の日本...
京都府

住友家が蒐集した美術品、中国古代青銅器を中心に収蔵展示 京都:泉屋博古館

こんにちは、マウスです。 前回は樂家吉左衛門などの作品をご紹介しました。実は今日ご紹介する美術館、(かなりこじつけではありますが)同じ名をもつ吉左衛門氏が収集したコレクションです。ただし、こちらは樂家ではなく、鉱山業から伸銅、鋳鋼、化学、...
京都府

茶碗でたどる450年。樂焼き、伝統のエッセンス 京都:樂美術館

こんにちは、マウスです。 以前のブログ、佐川美術館をご紹介した際に、私が京都の樂茶碗が好きなことについて話をしました。 佐川美術館にも樂吉左衞門氏の専用展示室が設けられており楽しめますが、こちらは樂家歴代の茶道工芸美術品、関係古文書など...
京都府

障がい者支援施設の絵画教室から生まれた美術館、「物言わぬ人たち」の真実が伝わる場所 京都:みずのき美術館

こんにちは、マウスです。 今日ご紹介する美術館、アール・ブリュットです。アール・ブリュットを主軸においた美術館はいくつかご紹介してきました。(はじまりの美術館、滋賀県立美術館など) ただし、福島県のはじまりの美術館は福祉法人が50年...
京都府

国宝70点以上、千年輝き続ける美のミュージアム 京都:平等院ミュージアム鳳翔館

こんにちは。京都府2館目は古都:京都を代表するミュージアムです。 京都駅から南へ20㎞ほどでしょうか、恐らくここの建物は日本国内の全ての日本人が毎日必ず10円硬貨として目にしていると思います。 それでは早速見ていきましょう。 このブロ...
京都府

「漢字って面白い!」、日本の漢字文化を発信する体験型ミュージアム 京都:漢検漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)

こんにちは。美術館多県エリア、静岡県に続いて神奈川県が終わりました。(あくまで本ブログでは) 残すは香川県、京都府、長野県、東京都だけになりました。東京がもちろん一番美術館の数は多いのですが、意外と長野県もそこまで負けていません。両県は残...
タイトルとURLをコピーしました