東京都

旧朝香宮邸として建てられたアール・デコ様式の建物空間に緑豊かな庭園が調和 東京都庭園美術館

 こんにちは、マウスです。  今日ご紹介の美術館、こちらも公立(都立)の美術館ですが、他の公立館とは一風変わった特徴を持っていることでも有名です。  アール・デコ様式の建物に、都内とは思えないのんびりした時間が流れる庭園を持っており...
東京都

創立100周年を迎える日本初の公立美術館、すべての人に開かれ「世界と日本の名品」に出会える場所 東京都美術館

 こんにちは。今日も上野の森美術館、東京藝術大学美術館に続き、上野エリアにある公立館としては最も古い歴史をもつ美術館のご紹介です。  こちら、九州若松の石炭商・実業家の佐藤慶太郎氏の建設資金100万円(現在価値:33億円)の寄付により...
東京都

明治20年(1887)の東京美術学校以前からのコレクション、制作と教育研究を両輪とした実験的な美術館をめざして 東京藝術大学美術館

こんにちは。今日ご紹介する美術館…大学が運営する美術館です。  そういえば今更ながら大学付属の美術館をこれまでご紹介してこれていなかったかもしれません。Googleで「大学 美術館」と検索すると結構数が出てきます… …佐賀大...
東京都

日本の戦後美術や内外の現代美術を中心に、特色ある企画展と5,500点を超える収蔵作品 東京都現代美術館(MOT)

 こんにちは、マウスです。  突然ですが、「現代美術館」と名の付く公立館…意外と少ない少ないのですが、本ブログではこれまで以下の館をご紹介してきました。 ・広島市現代美術館 ※日本で最初の公立現代美術館です ・熊本市現代美術館 ...
東京都

「粋と賑わい」—江戸東京の歴史と文化をふりかえり、未来の都市と生活を考える場所 東京都江戸東京博物館

 こんにちは。今日は両国にある都立(正確には東京都歴史文化財団の運営)の博物館です。  私も東京に住んでいた頃は東東京の方に住んでいたので、何度か足を運びました。  とてつもなく奇抜な形の建造物に江戸東京の歴史や文化が学べるものが展...
東京都

「恵比寿映像祭」を毎冬開催、写真・映像の黎明期からコレクション数は約4万点、「写真・映像とは何か」を追求し続ける専門館 東京都写真美術館

こんにちは。今日は写真専門の美術館です。  これまでのブログでご紹介してきた写真関連の美術館…鳥取:植田正治写真美術館、静岡:クレマチスの丘(IZU PHOTO MUSEUM)、山形:土門拳記念館などがありました。  IZU PHO...
東京都

文化都心をコンセプトに六本木ヒルズタワー最上階に位置、あらゆる年齢・地域・国々の人びとに開かれた現代美術の聖地 東京:森美術館

こんにちは。六本木エリアの最後はまさに現代美術の聖地ともいえる場所です。 皆さんも観光雑誌その他諸々でこの美術館一度は聞いた、また足を運んだ方も多いのではないでしょうか。  日本全国には今では「現代アート」を観覧できる美術館は沢山あ...
東京都

利益三分主義の象徴、生活の中の美を見つけ、むすび、そしてそれらをひらいていく場所 東京:サントリー美術館

 こんにちは、マウスです。  本ブログ、全国の美術館をご紹介してきましたがいよいよラスト十数館となりました(詳しくは数えていませんが…)。既に大中小、著名な館、著名でなくともキラリと光るような館、また1人の作家を追い求めて展示している館、...
東京都

人形劇「プリンプリン物語」で有名な造形作家の作品を展示、あきる野の森に囲まれた美術館 東京:深沢小さな美術館

 こんにちは、マウスです。  今日ご紹介する美術館、東京都あきる野市にある美術館です。  皆さん、あきる野市、行ったことありますか?先日、玉堂美術館で奥多摩をご紹介しましたが、こちらも西東京の自然豊かな森に囲まれた美術館です。ちなみ...
東京都

将来へ昔の文化や生活様式を遺すため、国内有数の肥前磁器コレクション 東京:戸栗美術館

 こんにちは。 今日ご紹介の美術館、先日の渋谷区立松濤美術館やBunkamura ザ・ミュージアムがある松濤エリアに建つ美術館です。 ところでこの松濤…今では高級住宅地として有名ですが、明治に入ってすぐの頃は茶畑が広がる田園地帯(要はかなり...
タイトルとURLをコピーしました