古代

山口県

萩(長州)藩主の本邸を公開、旧公爵家に伝わる20,000点のコレクション 山口:毛利博物館

こんにちは。今日から山口県です。北海道から南下し、いよいよ本州最西端まできました。山口県と言えば、薩摩、土佐などと並ぶ幕末志士たちの歴史で有名ですが、そんな山口県をたばねた毛利氏のお宝を一堂に公開している美術館が本日ご紹介するところです。そ...
徳島県

世界26ヶ国190余の美術館の名作絵画。日本を代表する医薬品メーカーが創立75周年で打ち立てた陶板名画美術館 徳島:大塚国際美術館

こんにちは。徳島県、ラストは徳島:四国のみならず、日本全国、また日本にとどまらず世界のアートファンにとってもその名を聞いたことがあるであろう美術館です。既に観光雑誌、旅行雑誌その他諸々メディアで露出度高いところですので、「そちらをご覧くださ...
兵庫県

世界各国との交流から探る日本文化、考古、南蛮美術、古地図の主体としたコレクション 兵庫:神戸市立博物館

こんにちは。全国の美術館紹介、現在兵庫県を巡っています。 その県庁所在地である神戸市、世界的な国際港湾都市として有名です。そんな神戸においてひときわ神戸らしい南蛮コレクションを持つ美術館をご存知でしょうか。こちらも元は池長孟という商業学校...
大阪府

大阪~神戸の大動脈、茶の道をまい進した田園都市創設者が集めたコレクション 大阪:逸翁美術館

こんにちは。今日ご紹介する美術館、大阪~神戸という大動脈を結ぶ阪急電鉄、そしてそれに関する住宅地経営などの不動産事業、阪急百貨店の小売業、東宝や宝塚歌劇団、過去は阪急ブレーブスの興行業など、あらゆる事業を展開した関西の大実業家が集めたコレク...
大阪府

創業150年に迫る全国紙の創業者が収集、市中の山居をめざして 大阪:中之島香雪美術館

こんにちは。今日から大阪府です。 これまですっ飛ばしてきた都府県(東京、静岡、長野、そして今後京都、香川あたり)は最後にゆっくりとご紹介します。 では大阪府…日本で東京に次ぐ一大都市ですが、ここでご紹介するということは…そうです、美術館...
奈良県

正倉院展で知られる、飛鳥から鎌倉の各時代を代表する仏教美術の宝庫 奈良国立博物館

もしかしたらここまでご紹介してきて初めての国立のミュージアムかもしれません。(関東のあたりを後日にまわしてすっ飛ばしましたからね…) 古都とはいえ、京都だけではなく奈良県にもあるんですね、国立ミュージアム。「正倉院展」って聞くと一度は聞い...
奈良県

大阪・奈良・伊勢を結ぶ鉄道会社が担った使命、自然との調和の中で発信される東洋美術 奈良:大和文華館

こんにちは。先日ご紹介した松伯美術館。近畿日本鉄道株式会社(通称:近鉄)の中興の祖、第7代社長::佐伯 勇氏(在任:1951年12月~1973年5月)が建てたとご紹介しました。今日ご紹介の美術館も同じく近鉄の元社長が建てた美術館です。(奈良...
奈良県

1300年にわたるお寺の仏像や絵画を展示 奈良:東大寺ミュージアム

こんにちは。奈良県2館目です。今日ご紹介する美術館はもしかしたら一番奈良っぽいかもしれません。外観は観光協会HPの写真からとったのですが、あきらかにわざとらしくシカが写っているのですね…と思ったら、本当にここシカだらけなんです。(たぶん、行...
滋賀県

信楽(しがらき)の里にたたずむ桃源郷ー信仰に生きた女性が建てた、美を通して世の中を平和で楽しいものにするための里 滋賀:MIHO MUSEUM

こんにちは。今日から関西ですね。今日は滋賀県です。実は滋賀県、数は大都市圏ほど多くはないですが、ものすごくユニークな館が立地しています。今日はそのうちの1館目です。 ここは私も実は前々から行ってみたいと思っていたところで、その魅力はコ...
愛知県

国宝9件・重要文化財59件を有する尾張の至宝庫 愛知:徳川美術館

こんにちは。 本ブログで日本文化における超重要人物とご紹介した千利休と岡倉天心、個人的にはそれにある意味で匹敵する傑物として徳川家康を挙げました。日本初の統治制度:武家諸法度を制定し、1616年4月17日に75歳で歿した家康、果たしてどの...
タイトルとURLをコピーしました