近代

兵庫県

ロダン彫刻と国内外の版画コレクションに定評 海と巨大迷路のような建物が一体となる芸術融合の場 兵庫県立美術館

こんにちは。さて、兵庫県最後は先日ご紹介の横尾忠則現代美術館からJR神戸線をはさみ南に1㎞ほど(直線に)くだって海に面したところにある美術館です。海に面しているという意味ではこれまた先日ご紹介の新潟県立万代島美術館にも近いかもしれません。い...
兵庫県

国宝:姫路城下に立地、姫路陸軍兵器支廠の西倉庫として建てられた明治期煉瓦造りの傑作 兵庫:姫路市立美術館

兵庫県姫路市、県内第二位の人口を擁し、国宝姫路城を持つ県西観光の玄関口です。そんな姫路市、かつては城下周辺に軍関係の拠点が立地する軍都だったのはご存知でしょうか。その中でも美しい赤煉瓦造りで120年以上の歴史を持つ建物が今日の舞台です。それ...
兵庫県

世界各国との交流から探る日本文化、考古、南蛮美術、古地図の主体としたコレクション 兵庫:神戸市立博物館

こんにちは。全国の美術館紹介、現在兵庫県を巡っています。 その県庁所在地である神戸市、世界的な国際港湾都市として有名です。そんな神戸においてひときわ神戸らしい南蛮コレクションを持つ美術館をご存知でしょうか。こちらも元は池長孟という商業学校...
兵庫県

広大な敷地と和洋の建物、明治・大正期の邸宅に重要文化財19点を有する 大阪:香雪美術館

こんにちは。今日ご紹介する美術館は、昨年末大阪でご紹介した中之島香雪美術館の姉妹館です。(現在こちらは施設設備の改築工事のため臨時休館中ですが) 中之島香雪美術館同様に、朝日新聞社創業者の村山龍平氏の収集品を収蔵展示、東洋古美術を中心...
兵庫県

酒のまちで発信される「諷刺とユーモア」、伊丹の、私の、みんなのミュージアムI/M(アイム) 兵庫:市立伊丹ミュージアム

兵庫県伊丹市…今では空港があるまちとして有名ですが、実はここ、市北部の鴻池一帯は「清み酒」発祥の地で、酒づくりが盛んに営まれてきたまちだということはご存知でしょうか? 江戸時代、「伊丹酒」と呼ばれ、大量消費地である江戸市場に運ばれ、領主で...
兵庫県

幕末京都に生まれ明治・大正を生きた最後の文人画家 兵庫:鉄斎美術館(清荒神清澄寺)

さて、兵庫県に入って年末年始を挟み3館ほどユニークな博物館、アート施設をご紹介していきました。 今日からは美術館…といきたかったのですが、こちらも兵庫県の有名なお寺の境内に立地する「最後の文人画家」とうたわれたある作家のコレクションを...
兵庫県

築200年の古民家空間に館長手造りのジオラマで再現する懐かしい昭和の街並み 兵庫:昭和レトロ情景館

こんにちは。今日から兵庫県です。 兵庫県の美術館を掲載する前にユニークな資料館(アート施設)を3つほどご紹介したいと思います。 ところで、先日ご紹介した富山県氷見市の昭和館、覚えていらっしゃいますでしょうか?市役所職員として働くかた...
大阪府

大阪に貢献するため、中之島にて、ひと・こと・ものが、歩みを共にする空間 大阪中之島美術館

こんにちは。さて、今日は前回からの続き、と言ってもいいでしょう。 天王寺にある大阪市立美術館の開館から数えて85年、大阪に新しい美術館がオープンしました。1988年から足かけ30年かかりました。その経緯、背景については前回述べたとおりです...
大阪府

美術館をもっとおもしろく!大阪で世界を知る世界が大阪を知る 大阪市立美術館

こんにちは。今日ご紹介する美術館も天王寺駅に隣接、慶沢園という住友家から大阪市へ寄贈され大規天王寺公園(模庭園)の一角に位置しています。こちら現在大規模改修工事のため2025年春頃まで臨時休館中ですが、その歴史を少し振り返ってみたいと思いま...
大阪府

大阪~神戸の大動脈、茶の道をまい進した田園都市創設者が集めたコレクション 大阪:逸翁美術館

こんにちは。今日ご紹介する美術館、大阪~神戸という大動脈を結ぶ阪急電鉄、そしてそれに関する住宅地経営などの不動産事業、阪急百貨店の小売業、東宝や宝塚歌劇団、過去は阪急ブレーブスの興行業など、あらゆる事業を展開した関西の大実業家が集めたコレク...
タイトルとURLをコピーしました