京都府 ニューヨークで幕末の印籠を手にしたのがきっかけ、明治の七宝・金工・蒔絵・京薩摩を常設展示する日本初の美術館 京都:清水三年坂美術館 こんにちは、マウスです。 今日は京都を代表する企業の出の方が運営する美術館です。任天堂、ローム、京セラ、ワコール、島津製作所、オムロン、堀場製作所…(私、普段は購買部門にいますのでこのあたり詳しいです…)名だたる企業がずらりと並んでいます... 2023.04.13 京都府アートな場所近代
京都府 京都五山の1つ、創建600年記念事業の一環として設立。国宝5点、重要文化財145点を有する美術館 京都:相国寺承天閣美術館 こんにちは、マウスです。 今日ご紹介する美術館はお寺が母体の美術館です。これまでも本ブログではいくつかお寺が運営されている美術館をご紹介していきました。(鉄斎美術館・清荒神清澄寺、東大寺ミュージアム、無量寺・串本応挙芦雪館など) た... 2023.04.12 京都府アートな場所近代古代
京都府 昭和を代表する作庭家・庭園史研究家の書院・庭園部を公開 京都:重森三玲庭園美術館 こんにちは、マウスです。現在、京都をご紹介しています。 京都府、やはり古都だけあって少し他都道府県と比べ少し美術館の内容も違うような気がします。京都ならではといいますか、京都だからこそ映える、そんな美術館が多いのも魅力の1つかもしれません... 2023.04.11 京都府アートな場所近代
京都府 大正・昭和にかけて京都を拠点に活動した陶工の住まい兼仕事場を公開 京都:河井寛次郎記念館 こんにちは。今日は民芸の内容です。 いきなり「民芸」と言われても…と思われるかもしれませんね。そういえばこのブログ、大原美術館のところで少し触れたくらいで民芸運動のことまともにご紹介していなかったかもしれません。ただそれは恐らく東京の日本... 2023.04.10 京都府アートな場所近代
京都府 茶碗でたどる450年。樂焼き、伝統のエッセンス 京都:樂美術館 こんにちは、マウスです。 以前のブログ、佐川美術館をご紹介した際に、私が京都の樂茶碗が好きなことについて話をしました。 佐川美術館にも樂吉左衞門氏の専用展示室が設けられており楽しめますが、こちらは樂家歴代の茶道工芸美術品、関係古文書など... 2023.04.08 京都府アートな場所近代
神奈川県 日本最初の公立近代美術館として誕生、日本の美術館がどうあるべきか、先導してきた歴史をたどる 神奈川県立近代美術館(葉山・鎌倉別館) こんにちは、マウスです。神奈川県最後は神奈川県はもとより、日本を代表する美術館です。 「代表」と一言でいっても、色んな分野の代表があると思いますが、本館は開館の歴史が古く、日本で最初の公立美術館とする見解が多数です。 一応振り返ると... 2023.04.04 神奈川県アートな場所近代
神奈川県 文化勲章を受章、西洋画の技法を取り入れ独自の新日本画の世界を築いた画家 神奈川:山口蓬春記念館 こんにちは。今日は神奈川県立近代美術館をご紹介する前に、隣接する場所にあるとある記念館をご紹介したいと思います。とある画家の功績を記念するために建てられたのですが、1965年(昭和40年)には文化勲章を受章、皇居新宮殿杉戸絵「楓」が代表作で... 2023.04.03 神奈川県アートな場所近代
神奈川県 1859年の横浜開港以降の美術に焦点、日本における写真発祥の地、アトリエでの創作活動が特色 神奈川:横浜美術館 こんにちは。今日ご紹介する美術館、都内から近いこと、また企画展も話題性の高いものを用意していることから私も学生時代含め何度も足を運んだことのある美術館です。こちら3年に一度開催される「横浜取トリエンナーレ」の主会場としても有名です。それでは... 2023.04.02 神奈川県アートな場所現代アート近代
神奈川県 市制100周年を記念、東京湾に面し自然と歴史と美術のつながりが感じられる場所 神奈川:横須賀美術館 こんにちは。今日は神奈川県横須賀市です。横須賀といえば何を思い浮かべるでしょうか。海軍?カレー?(どっちも一緒か) 今日はそんな横須賀がカレーや海軍だけじゃないよって話です。三浦半島の東端、観音崎公園と東京湾に面する美しい環境に立地す... 2023.04.01 神奈川県アートな場所現代アート近代
神奈川県 市への一作家一作品寄贈運動がきっかけ、湘南の美術・光をテーマに 神奈川:平塚市美術館 こんにちは、マウスです。 神奈川県平塚市…「湘南」ときいて何を思い浮かべるでしょうか。 私は友人がここに住んでいたこともあり、何度か訪れたことがある少し思い出深い土地です。ちなみにその友人は年末年始になると箱根駅伝の路上観戦を楽しみにし... 2023.03.31 神奈川県アートな場所現代アート近代